top of page

We’re an Art Licensing Agency 

(株)スタジオ・オズは、海外と日本とのアート交流をコンセプトに、ライセンシーの皆様へ的確なアートの作品、プロパティを

提供しております。カレンダー、ポスター、ジグソーパズル、広告、パッケージなど幅広くコーディネート、画像提供まで

を承ります。ご気楽にご相談等、ご連絡下さい。

 

​  注目作家のご紹介

​迷路 x かくし絵

香川元太郎 Gentaro Kagawa 
バベルの塔.jpg

1959年、愛媛県松山市生まれ。

武蔵野美術大学日本画学科、在学中、「創画展」入選。

1986年、(株)東宝舞台に入社し、東京宝塚劇場で、舞台背景や大道具に絵を描く。

その後、歴史考証イラストレーターとして独立。

2005年以降、PHP研究所より、迷路絵本シリーズが出版される。

絹彩画
前野 節   Setsu Maeno  
4月三多気の桜.jpg

CDA会員
絹彩画スタジオ・教室主宰
朝日カルチャーセンター講師

1981 嵯峨美術短期大学卒業(デザイン学科)
2015 京都造形芸術大学卒業(芸術教養学部)
1987 新木目込み技法による創作絵画「絹彩画」考案
1998 絹彩画スタジオ・教室設立

​押し花作家
桑野正恵 Masae Kuwano
2015年5月 爽々.jpg
2016年1月 春を迎えに.jpg

2001年 日本建築学会から選定された近代建築物で大分県日田市が改修し設置した「黎明館」内に「ひた押し花美術館」を開館し、館長に就任。初の作品集「押し花の調べ~日田の自然に包まれて」(ひた押し花美術館刊)を出版。

現在、ひた押し花美術館に集う全国の風景押し花を楽しむ人たちと勉強会を続ける傍ら、各地で風景押し花の普及活動を展開。

​ちぎり絵作家
​山下 清  Kiyoshi Yamashita
日本平よりの富士_2016、2021TOP使用.jpg

「裸の大将」「放浪画家」などと世の人々から親しまれた山下清。
大正に生まれ、戦前・戦後・そして高度経済成長期という慌しい時代を一気に

駆け抜け、山下清は四九歳で生涯を閉じました。
まるで大好きな花火のように、一瞬のきらめきを放って消えていったようです。

しかしその一瞬のきらめきは、花火と同様に人びとの心に永遠に刻まれています。

<山下清のプロフィール>
1922年   3月10日 東京市浅草区田中町に生まれる。
1928年   浅草の石浜小学校に入学する。
1934年   千葉県の養護施設「八幡学園」に入園する。
1940年   11月18日、突然、放浪の旅に出る。
1954年   鹿児島にて放浪生活を終える。
1961年   ヨーロッパ9カ国を訪問する。
1971年   7月12日 他界 (享年49歳)
 

​太陽を描く・世界遺産

三谷祐資   Yuji Mitani

(95)  雲海富士.jpg

1946年、三重県伊勢市に生まれる。1976〜77年、シェル美術賞展佳作賞、行動美術展奨励賞、T氏賞。1989年、全長100メートル「ユーラシア大陸大絵画」を発表。この頃より日本の四季をテーマに大作を描くため日本各地を取材。1993年、式年遷宮に際し、伊勢神宮へ絵画奉納。2005年、全長170メートル「四季の国・日本」を愛知万博に出展。現在まで、「太陽と自然」「富士山」を描いた作品を中心に、日本各地で多数個展を開催。

66 那智の原生林 50変_世界遺産.jpg
​日本画 悠久の大地・世界遺産
​柳沢正人 Masato Yanagisawa
YM海外09_ミラノの朝.jpg

1955年 長野県佐久市生まれ。
1979年 東京藝術大学美術学部日本画専攻卒業。
1981年 東京藝術大学大学院美術研究科日本画専攻修了。
1982年 第8回東京春季創画展春季展賞
1990年 第1回菅楯彦大賞展佳作賞
1991年 第2回五島記念文化賞美術新人賞
1993年 第2回菅楯彦大賞展大賞
1997年メディチ・リッカルディ宮殿に作品収蔵(フィレンツェの灯)
個展(カルカッソヌ城 フランス)

2012年個展(箱根芦ノ湖 成川美術館)
21世紀展出品(東京美術倶楽部・他巡回)
2014年個展(日本橋三越本店)
2015年ユネスコ・クリスマスカード原画制作(日本ユネスコ協会連盟)
2016年インドアートカルチャーフエスタ・コラボレーション(インド大使館企画)
2017年個展(箱根芦ノ湖 成川美術館)
東京世田谷区 在住

​日本画 ヨーロッパと日本の旅の記憶を描く
​岡田眞治 Shinji Okada
PICT0027-モンサンミッシェル.jpg

1962年、愛知県生まれ。
1989年愛知県立芸術大学大学院を修了。
在学中の1987年 再興第72回院展に初入選。
以後、数々の大作を院展、個展等で発表し続けています。
現在は、日本美術院院友であるとともに、愛知県立芸術大学で准教授を勤め、

作家としても指導者としても活躍中。
各地の取材旅行のスケッチをもとに描かれた彼の作品は、自然が織りなす一瞬の美しさを敏感に感じとり、その豊かな色彩表現で独自の優しい作風を作り出している。

​日本画 四季折々の花々や生き物たち、富士や山々の雄大な自然美を描く
​髙橋浩規 Hiroki Takahashi
こもれび

1971      長野県生まれ

1998      東京藝術大学美術学部デザイン科 卒業

2000      東京藝術大学大学院修士課程(中島千波研究室) 修了

              修了制作 <サロン・ド・プランタン賞>

              財団法人佐藤国際文化育英財団 第10期奨学生

2003      東京藝術大学大学院博士後期課程(中島千波研究室) 満期修了

現在        日本美術家連盟 会員

緑響くころ
初富士のとき
​コンテンポラリー 
​有森 正 Sei Arimori
AM0402A.jpg

1951年佐賀県に生まれる。
田中安男に師事し、1981年東京藝術大学大学院美術専攻を修了する。

美術史に対し強い情熱を持ち、様々な芸術運動に興味を抱きながら自身の絵画表現を発達させていく。
有森の表現は常に抽象的であり、銀箔や金箔貼りと合わせた卵テンペラの技法を用いて制作する。
現在、ベルギーと日本を拠点に創作活動を続け、Kaneko Artや Walter Wickiser Gallery、Whitestonebなどの名の知れたギャラリーや、千葉県立美術館などの美術館、アントウェルペンのAnna3やワシントン D.C. のKatzen Art Centerなどの芸術センターなど、世界のあらゆる国で作品を展示する。

​コンテンポラリー 
​橋本 仁 Jin Hashimoto
Memory Code.jpg

1984年 埼玉県生まれ

2011年 東京藝術大学美術学部工芸科鍛金研究室 卒業

2014年 東京藝術大学美術学部工芸科鍛金研究室修士課程 修了

受賞歴

2011年 東京都知事賞(東京藝術大学、東京)

2012年 第12回 KAJIMA彫刻コンクール 奨励賞(KAJIMA彫刻コンクール、東京)

2012年 安宅賞(東京藝術大学、東京)

2016年 第11回 TAGBOAT AWARD グランプリ(TAGBOAT、東京)

2016年 第34回 三菱商事ART・GATE・PROGRAM 入賞

2017年 Independent Art Fes TAIPEI 大賞受賞

What we can do...

Art Licensing Agencyとして​

世界中のアートを探し求めて!

最新の絵画、写真の絵柄で商品化をしたい人たちのために!

是非スタジオ・オズへお問い合わせ下さい!

Contact Me

(株)スタジオ・オズ

       〒150-0013​

東京都渋谷区恵比寿4-1-22 ネオナートアネックス401

TEL 03-3441-4321  FAX 03-3441-4323

Email   email@studiooz.jp

Studio OZ Inc.

 

Success! Message received.

LICENSING

​世界中のアートイメージを追求します!

CONTRACT

作家、ギャラリー、各種エージェント

とのご契約まで信頼を持って致します。

COMMUNICATION

作家とお客様とのコミュニケーション

を常に心がけます。

bottom of page