Studio OZ Inc.


We’re an Art Licensing Agency
(株)スタジオ・オズは、海外と日本とのアート交流をコンセプトに、ライセンシーの皆様へ的確なアートの作品、プロパティを
提供しております。カレンダー、ポスター、ジグソーパズル、広告、パッケージなど幅広くコーディネート、画像提供まで
を承ります。ご気楽にご相談等、ご連絡下さい。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
注目作家のご紹介
1959年、愛媛県松山市生まれ。
武蔵野美術大学日本画学科、在学中、「創画展」入選。
1986年、(株)東宝舞台に入社し、東京宝塚劇場で、舞台背景や大道具に絵を描く。
その後、歴史考証イラストレーターとして独立。
2005年以降、PHP研究所より、迷路絵本シリーズが出版される。



CDA会員
絹彩画スタジオ・教室主宰
朝日カルチャーセンター講師
1981 嵯峨美術短期大学卒業(デザイン学科)
2015 京都造形芸術大学卒業(芸術教養学部)
1987 新木目込み技法による創作絵画「絹彩画」考案
1998 絹彩画スタジオ・教室設立




押し花作家
桑野正恵 Masae Kuwano

2001年 日本建築学会から選定された近代建築物で大分県日田市が改修し設置した「黎明館」内に「ひた押し花美術館」を開館し、館長に就任。初の作品集「押し花の調べ~日田の自然に包まれて」(ひた押し花美術館刊)を出版。
現在、ひた押し花美術館に集う全国の風景押し花を楽しむ人たちと勉強会を続ける傍ら、各地で風景押し花の普及活動を展開。



ちぎり絵作家
山下 清 Kiyoshi Yamashita
「裸の大将」「放浪画家」などと世の人々から親しまれた山下清。
大正に生まれ、戦前・戦後・そして高度経済成長期という慌しい時代を一気に
駆け抜け、山下清は四九歳で生涯を閉じました。
まるで大好きな花火のように、一瞬のきらめきを放って消えていったようです。
しかしその一瞬のきらめきは、花火と同様に人びとの心に永遠に刻まれています。
<山下清のプロフィール>
1922年 3月10日 東京市浅草区田中町に生まれる。
1928年 浅草の石浜小学校に入学する。
1934年 千葉県の養護施設「八幡学園」に入園する。
1940年 11月18日、突然、放浪の旅に出る。
1954年 鹿児島にて放浪生活を終える。
1961年 ヨーロッパ9カ国を訪問する。
1971年 7月12日 他界 (享年49歳)








日本画 悠久の大地・世界遺産
柳沢正人 Masato Yanagisawa
1955年 長野県佐久市生まれ。
1979年 東京藝術大学美術学部日本画専攻卒業。
1981年 東京藝術大学大学院美術研究科日本画専攻修了。
1982年 第8回東京春季創画展春季展賞
1990年 第1回菅楯彦大賞展佳作賞
1991年 第2回五島記念文化賞美術新人賞
1993年 第2回菅楯彦大賞展大賞
1997年メディチ・リッカルディ宮殿に作品収蔵(フィレンツェの灯)
個展(カルカッソヌ城 フランス)
2012年個展(箱根芦ノ湖 成川美術館)
21世紀展出品(東京美術倶楽部・他巡回)
2014年個展(日本橋三越本店)
2015年ユネスコ・クリスマスカード原画制作(日本ユネスコ協会連盟)
2016年インドアートカルチャーフエスタ・コラボレーション(インド大使館企画)
2017年個展(箱根芦ノ湖 成川美術館)
東京世田谷区 在住




コンテンポラリー
有森 正 Sei Arimori
1951年佐賀県に生まれる。
田中安男に師事し、1981年東京藝術大学大学院美術専攻を修了する。
美術史に対し強い情熱を持ち、様々な芸術運動に興味を抱きながら自身の絵画表現を発達させていく。
有森の表現は常に抽象的であり、銀箔や金箔貼りと合わせた卵テンペラの技法を用いて制作する。
現在、ベルギーと日本を拠点に創作活動を続け、Kaneko Artや Walter Wickiser Gallery、Whitestonebなどの名の知れたギャラリーや、千葉県立美術館などの美術館、アントウェルペンのAnna3やワシントン D.C. のKatzen Art Centerなどの芸術センターなど、世界のあらゆる国で作品を展示する。




コンテンポラリー
橋本 仁 Jin Hashimoto
1984年 埼玉県生まれ
2011年 東京藝術大学美術学部工芸科鍛金研究室 卒業
2014年 東京藝術大学美術学部工芸科鍛金研究室修士課程 修了
受賞歴
2011年 東京都知事賞(東京藝術大学、東京)
2012年 第12回 KAJIMA彫刻コンクール 奨励賞(KAJIMA彫刻コンクール、東京)
2012年 安宅賞(東京藝術大学、東京)
2016年 第11回 TAGBOAT AWARD グランプリ(TAGBOAT、東京)
2016年 第34回 三菱商事ART・GATE・PROGRAM 入賞
2017年 Independent Art Fes TAIPEI 大賞受賞




What we can do...
Art Licensing Agencyとして
世界中のアートを探し求めて!
最新の絵画、写真の絵柄で商品化をしたい人たちのために!
是非スタジオ・オズへお問い合わせ下さい!
Contact Me
(株)スタジオ・オズ
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-1-22 ネオナートアネックス401
TEL 03-3441-4321 FAX 03-3441-4323
Email email@studiooz.jp
Studio OZ Inc.
LICENSING
世界中のアートイメージを追求します!
CONTRACT
作家、ギャラリー、各種エージェント
とのご契約まで信頼を持って致します。
COMMUNICATION
作家とお客様とのコミュニケーション
を常に心がけます。